USCPA合格までのメモ

USCPAを合格するまでの道のりをブログに書きます。

国連 拠出要請2兆5400億円

世界中の紛争、飢餓、難民問題、教育問題等、国連は加盟国に対して2兆5400億円の拠出金を要請しています。昨年度に要請した加盟国への拠出金は2兆5000億円で、1%の上昇となります。 このような拠出金を必要としている人の数は、およそ1億3600万人、26カ国で…

コオロギパン

国連食糧農業機関国連食糧農業機関(FAO)は世界の食料問題について研究等を行っています。迫り来る人口増加に対して食料の問題にどのように対応するか非常に重要な課題だと思われます。近々、100億人がこの地球上に生存することが予測され、問題となるのは食…

ウチワサボテンの可能性

2011年に世界の人口が70億人超え、「The Guardian」によると2050年には、世界の人口は97億人に達するだろうと予測しています。 世界人口の増加にあたり、危惧される問題が食料問題です。タイなどでは昆虫を食べる食文化が根付いており、このまま人口が増加す…

SDGs-1グランプリ

SDGs-1グランプリとは、お笑いの大会です。M-1グランプリでもなければ、R-1グランプリでも、キングオブコントでもなく、SDGs-1グランプリ!!この大会で、NON STYLEに優勝を告げたのは、国連広報センター所長、根本かおる氏です。 この大会では、面白さも加…

女性に対する暴力撤廃の国際デー

11月25日は、国連の「女性に対する暴力撤廃の国際デー」にあたり、世界各地に女性へのセクハラの撲滅を訴えるデモが行われました。 国連の調査によると女性の35%がパートナーを含む男性から身体的または性的な暴力を受けたことがあると報告しています。さら…

国連機関のブロックチェーンの活用

国連機関ではブロックチェーンを活用し、国際支援活動の効率化を図っています。例えば、世界食糧計画計画(WFP)では、難民に電子マネーを使って支援金を配布したりしています。 AIなロボット技術というとあまり金融に関係が無さそうに思うかもしれませんが…

アフリカ系移民の奴隷 CNN

アフリカから欧州を目指す移民・難民の経由地となっているリビアで、アフリカ系移民が奴隷として競売にかけられているとみられる映像が米CNNの今月の報道で明らかになりました。国連のグテレス事務総長は「人道に対する犯罪だ」と非難し、解決を急いでま…

廃プラスチックの難民小屋

国際連合難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると6000万人以上の人が移動を強いられており、その迫害された約半数が18歳未満の子どもであるとされています。ロヒンギャ難民もさることながら、シリア内戦で周辺諸国へと難民が流入しており、レバノンでは6人に1…

難民について学ぶ

11月19日(日)に上智大学の講演会に伺いました。国際連合難民高等弁務官事務所コミッショナーのフィリッポ・グランデさんが来日され難民問題と教育の関係性についてお話してくれました。 難民問題は世界的に緊張性高く、重要度の高い問題であるにも関わらず…

ロボット兵器

スイス・ジュネーブにて、兵士に変わって敵を殺傷する「ロボット殺人兵器」の規制を巡って初の国連公式専門家会議が11月13日に開催されました。参加国は、日本、アメリカ、中国やEU諸国などで将来の条約規定など17日まで会期は続きます。殺人ロボット…

平昌冬季五輪

ご存知のとおり、来年平昌冬季五輪が開催されます。その期間中、全世界中で紛争を一時中断しようという内容の決議案がアメリカ、ニューヨークで11月13日に開催される国連総会で採択されます。決議案の内容は、五輪開幕の7日前から閉幕の7日後まで一切の敵対…

ヒュッゲという暮らし

デンマークは世界国際連合が定めた「世界幸福デー」(3/20)の世界幸福報告書にて何度か1位に輝いています。幸せなライフスタイルには、何か秘密があるのでしょうか?それが、ヒュッゲという暮らし方なのかもしれません。 今年2017年は、ノルウェーが1位で、デ…

石炭で発電する日本

パリ協定「COP23」ドイツ・ボンにて開幕し、アメリカの今後の動向に注目が集まる中、二酸化炭素の年間排出量をどのように抑えていくかを話しあっていると思います。2015年に合意したパリ協定では、2050年までに全世界の平均気温の上昇を2℃未満に抑えることが…

パリ協定「COP23」

地球温暖化の対策を話し合う国連会議「COP23」が2017年11月6日に開幕します。開催地はドイツのボンです。補足としましてドイツのボンと言えば、かつての西ドイツの首都となる場所です。第二次大戦後それまでのドイツの首都であったベルリンが分断されること…

イスラミックステート

イスラミックステート(IS)が今年7月に741名の市民を殺害したことが明らかになりました。このような、イラク国内の戦争犯罪を国内で裁くことはかなり難しい状態です。イラクに対して国連刑事裁判所で委ねることを検討するように求めています。 741名の死亡…

世界津波の日

国連は11月5日を「世界津波の日」と制定しています。 先日、11月1日に津波の避難訓練の方法・津波の災害被害に関する知識を増やそうという目的でニューヨーク国連本部で会議が行われてました。参加国は、プレート付近の国で地震災害があり、津波を警戒…

大気中のCO2濃度

国連の世界気象機関(WMO)は年次報告書「温室効果ガス年報」において大気中のCO2の濃度は2016年、記録的なスピードで上昇していると指摘しました。 WMOによると、2015年のCO2世界平均が400ppmであったのに、対して2016年のCO2の世界平均が4…

拉致問題について

ニューヨークの国連本部で、日本の星野次席大使が北朝鮮の拉致問題に対して、人権侵害であると避難した。しかし、その北朝鮮は議論の場に姿を見せず、反発を示した。この問題に対して今後、日本政府をどのような態度を示して行かなくてはならないのか? 拉致…

国連人権理事会

今回は、ハンセン病についてブログを作成したいと思います。 日本では、らい病とも言われ、差別の対象とされていました。らい菌は、手や足の抹消神経に現れ、指が曲がったり、酷い場合は鼻が取れたりしてしまいます。らい菌の感染力はとても低く、大人の感染…

7億5,000万人

日本の人口は約1億3,000万人。 今後少子高齢化に伴い、日本の人口は減少し続けるでしょう。 様々なメディアでは、2050年あたりに日本の人口はついに1億人を切るであろうと予測しています。近年の晩婚化はますますこの人口減少に拍車がかかるでしょう。 私…

ユネスコ

日本には、21の世界遺産がユネスコに登録されています。このうち、17つの文化遺産と4つの自然遺産があります。また、多くの日本の自治体がユネスコに登録されるための自助努力を行なっています。 その一方で世界では、 アメリカとイスラエルがユネスコからの…

安倍政権と国連  北朝鮮問題

昨日の選挙の結果、与党の圧勝でした。226選挙区の内8割の183選挙区で勝利を収め、安倍政権はかなりの長期政権となりそうですね。日本の総理大臣はすぐに変わるイメージだったのですが、完全に安倍さんはその印象を脱却している感じですね。中国、ロ…

UNICEFと公益財団法人日本ユニセフ協会

日本には、UNICEFと公益財団法人日本ユニセフ協会の2種類あります。 ちなみに、恥ずかしながら2つの団体は同じものだと考えていました。 UNICEFとは国連児童基金という名称で活動しており、国連機関の1つで黒柳徹子さんが窓口となって活動を行われておりま…

ロヒンギャ問題とイスラム教

ロヒンギャ問題の迫害されている難民は、少数派イスラム教徒という紹介でいろんなニュースで取り上げられてます。 今回のロヒンギャ難民問題は、イスラム教徒のロヒンギャ族の若者が、対立している仏教徒のアラカン族の少女を暴行したことにより、民族間での…

ロヒンギャ問題とアウン=サン=スーチー

ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャがバングラデッシュに迫害されている問題ですね。 ロヒンギャの難民は60万近く増えており、また食料などの物品が足りない状態だそうです。国連からは多くの人道支援や資金援助を要請している状態ですが、ロヒンギ…

ロヒンギャ問題①

国連によると、58万人を超えるロヒンギャ難民がバングラデシュに逃れたそうである。この記事を読んで「へー」としか思わなかったのは私だけでしょうか? なぜか? ・難民に馴染みがない ・場所がわからない ・どうして難民になったのか など まずは、この3…

5,527億円

5,527億円。 これは、日本政府がODA(政府開発援助)として、開発途上国に公的資金を支出している額です。 私は、前職のJICAの青年海外協力隊として2年間ペルーで活動をしていました。【JOCV(Japanese Oversea Cooperation Volunteer)と呼ばれています。】 JO…